ペットちゃん火葬

高田インター近くのペットメモリアル日本霊園は、すべて個別火葬です。
だから、家族の一員であるペットちゃんの御遺骨をしっかり残してあげられます。
御遺骨はお手元にお返しすることができます。
ご供養の仕方も様々ございます。
- 御遺骨をご自宅のお庭に埋葬・散骨する
- しばらくおそばに置いて、後日共同墓地へ (費用は無料)
- 個別墓地へ
- 共同墓地へ (当苑で火葬された方は無料)
- ご家族のお墓にご一緒に 詳しくはこちら
ご家族でペットちゃんのご供養の仕方をご相談の上、決定されるとよいでしょう。
ペットちゃん商品 各種取り揃えております。
お骨つぼ各種
お守りカプセル 遺灰や歯などを入れ身に着けられます
ペットちゃん用位牌
もしものその時は…

悲しいことは考えたくないものですが、ペットちゃんの最期を看取るのも、飼い主さまの大切な責任です。
もしもの時は、優しくケアをしてあげることで、ペットちゃんもきっと喜んでくれることでしょう。
ペットちゃんは、日陰、涼しいところに安置してあげましょう。
ペットちゃんの手足は、死後硬直で突っ張ってしまわぬよう、曲げて自然な体勢にしてあげてください。
瞳やお口はそっと閉じてあげましょう。
体液が出てしまうことがありますので、ビニールやペットシーツを敷き、汚れてしまった場所は濡れタオルなどで優しく拭いてあげます。
保冷材や氷を入れた袋を、首やお腹回りを中心において冷やし、柔らかいタオルなどで優しくくるんであげてください。
大好きなおもちゃやオヤツ、お花など、お供えしてあげましょう。
ご相談からお別れまで
流れ
1
まずはお電話ください。
大切なペットちゃんを亡くされ、お辛いことと思います。
ご質問・ご相談など、
なんでもお問合せ下さい。
流れ
2
ご遺体をお迎え・またはお連れいただきます。
ペットちゃんとのお別れが近づきます。スタッフ一同も、丁寧、真摯に対応させていただきます。
流れ
3
ペットちゃん火葬
個別にての火葬です。お連れの場合はご家族でのお立合い、僧侶の法要も承ります。
お迎えの場合も、当スタッフが哀悼の意をもって火葬いたします。
流れ
4
収骨
当霊園に起こしの場合は、ご家族お立合いにて収骨、お迎えの場合は当霊園スタッフが収骨いたします。
流れ
5
納骨など、ご供養
遺骨はご家族のご意向に沿ってご供養、またはお返しいたします。
ご不明な点等ございましたら、なんでもお問合せ下さい。
ペットちゃん慰霊祭


年に一度、お盆のころに行われる「合同慰霊祭」では、共に楽しいひとときを過ごした家族の一員、ペットちゃんたちを供養いたします。
よくある質問
- 当日の火葬は可能ですか?
- 空いている予約の枠でしたらお受けできます。
- 火葬の時、思い出の品を入れることは出来ますか?
- お花や少しの食べ物でしたら可能です。詳しくはお問い合わせください。
- 他の霊園で火葬したペットの遺骨は納骨できますか?
- 可能です。埋葬料などはお問い合わせください。
- お迎えをお願いしたいのですが、交通費はかかりますか?
- かかります。市内と市外とで交通費が違いますので、お問い合わせください。
