令和4年盂蘭盆会合同法要を行いました
本日、8月13日(土)に、香華院本堂において、盂蘭盆会合同供養の法要を行いました。
台風の接近に伴って、荒れた天候が懸念されましたが、午前中は何とか晴天に恵まれ、また午後は少し雨に降られただけで、無事に法要を営むことができました。
合同法要は、午前二部、と午後二部の合計4部の法要が行われ、合計100人以上もの方々が参列下さいました。
香華院住職が導師を勤める読経のもと、千葉東霊園に眠る有縁無縁の方々の霊位の菩提を弔い、また特に、今年に新盆を迎える方々の霊位を丁寧に供養いたしました。
ご参列の皆さまが手を合わせた供養のお気持ちはきっと、お家のご先祖様に届いていることでしょう。そして、皆さまのご家庭においては、今日から15日までのお盆の期間中、帰ってくるご先祖様をお迎え頂きたいと思います。
今後とも香華院では、皆さまの関係の方々の供養を行って参りますので、何かありましたら、お気軽に香華院管理事務所までお問い合わせ下さい。



